ポワントマスターでルルベやポワントを短期間で強化
ポワントマスターはバレエを習われていて早くトゥシューズを履きたい方、短期間でポワントやルルベの安定力を磨く為にバレエ整体ストレッチ・コニママ・ストレッチが考案つま先・ふくらはぎのトレーニング器具です!!
ルルベやポワントでのふらつきは、体幹というよりもつま先やふくらはぎの強さがないと体重を乗せた時にふらついてしまいます。
という事は、つま先やふくらはぎの筋力が弱いままだと、ルルベでふらつくのでポワントでも当然ふらつきトゥシューズを履けません。
しかし、バレエのレッスンではつま先を強化するような時間を特別設けるわけではないので、つま先が強くなるにはお時間がかかります。
そう考えると、レッスンの量の多さも影響するので、レッスンが週1回の人と週4回の人では週4回の人の方がレッスン量が多く、つま先が強くなるスピードは早くなります。
しかし、レッスン量が多くても身体は日々のレッスンに慣れてしまいます。
身体はレッスンに慣れてしまうと筋肉の成長は止まってしまいます。
筋肉に成長を与える為には、いつも以上の負荷が必要になります。
トーシューズを早く履くにはバレエのルルベやポワントの動作に負荷を与える事が必要になります。
バレエのレベルアップはトレーニングの効率の良さが大変重要です。
ポワントマスターは通常のルルベにプラスしてチューブの強度が加わりますので通常のレッスンと比べると、短期間で効率良く つま先・ふくらはぎを強化しルルベやポワントの安定力とジャンプ力の向上を実現させるアイテムです!!
チューブの強度に慣れてもチューブの強度を更に強いものと交換できるのでつま先の筋力は効率良く向上します。
ポワントマスターがあれば、ご自宅で効率良くつま先の筋力を強化できるので、バレエのレッスン量が少ない人でも夢のトーシューズに近づきます。
ポワントマスターはルルベ・ポワントの早期強化を目的にバレエ整体ストレッチコニママ・ストレッチが考案したトレーニング器具です。